- 2025.07.0501 [PR]最新記事のタイトルです
- 2011.12.0701 アレの名前!?最新記事のタイトルです
- 2011.10.3001 ドッキリ報告!?最新記事のタイトルです
- 2011.09.1001 グリーンハウス最新記事のタイトルです
- 2011.08.2101 海賊ツタージャ♪最新記事のタイトルです
- 2011.08.0601 冷たい話題と熱い話題最新記事のタイトルです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の洗面所でAさんが「スライスしたニンニク」を歯茎に擦りつけてたので聞いてみたら「歯痛が治るから」って・・・
歯の痛みは治っても周りの視線が痛いかもって思った私(ニオイが・・・( ̄‥ ̄;)
社内では茹でた「こんにゃく」を目の上に乗せてる人も ・・・!?
目の疲れにイイそうです
普段目にして使っているのに「ほら!なんていうんだっけ?」そういうのありますよね^^
上司に「アレ(ステープラー)のお尻にある芯を抜き取るアレを貸して」と言われてもねぇヾ(゜0゜*)ノアレアレー???(笑)
・傘をまとめている帯状のもの
ネームバンド(洋傘は日本上陸当時、高価だったので無くさないように、この部分に名前を書いていたそうです)
・ミカンの皮についている白いアレ
アルベド(業者は「スジ」と呼ぶがラテン語で「白さ」を表す「アルベド」が正式名。ビタミンCや食物繊維、ペクチンも豊富で風邪予防や整腸作用に◎)
・炭酸飲料のペットボトルの底の形状=ペタロイド
・タクシーの上のアレ=社名表示灯
・トウモロコシのフサフサした毛=絹糸(けんし)
・お医者さんがつけているオデコの鏡みたいなアレ=額帯鏡
・原稿用紙の真ん中にあるアレ=魚尾
・印鑑にある側面のくぼみ=さぐり
この時期らしい冷え込みになって来ましたね(>o<)ブルブル...
週末はも~っと一気に寒くなるらしい
本日ラストの仕事は「会社の人達とイルミネーションを見に行くこと」
次の更新、遅くなります<(_ _*)>
じゃあ、そろそろ出発。。゛寒そう(ノ><)ゝ ヒィィィ
★Halloween★
友達と今年は「○○の秋にする」という目標をワイワイ喋っていて、みんな「スポーツの秋で運動して痩せる」とか「写真をいっぱい撮って芸術の秋」とか言って盛り上がり・・私の番が来たとき、まだ何も言ってないのにみんな「食欲の秋でしょ♪」「何を食べまくるの?」って(笑)
反論できない・・うん、食欲の秋です(笑)
~~~Trick or treat.~~~
久々の色違いポケモン報告です♪♪
色違いキュレム
光ってくれました~☆・:.,;*
名前;ブレイヴ
意地っ張りで力が自慢な子
(リセット・・・早いお出ましでした^^)
色違いミジュマル
キュレムと同じ日の二時間後に色ミジュマル♂、遂に生まれてくれたよ~(長かった(笑)
名前;パイレーツ(笑)
うっかりやで物音に敏感
ホント長かったよね(≧ヘ≦)
初めて色伝説を粘ったのはギラティナで一週間!!
その一週間が長~いと感じたのに、ミジュマル・・4ヵ月以上
ポケモンのオマケ話♪
「歴代ゲーム ポケモン総選挙」が始まりますね~。
歴代ゲームのパッケージを飾ったポケモンに投票しよう♪
リザードン!!!!!
★Halloween★っぽいドッキリ!?
★友達からお引っ越しのお知らせ「幽霊が自分の部屋を気に入ってしまい出て行ってくれないから引っ越したよ」って..・ヾ(。><)ギャーッ!
★「おーい!ニワトリ待てー!!」という声がして振り向いたら、首から下だけのニワトリが走っていた・・ウギャーー ((((/*0*;)/
★前方から口も服も真っ赤になった人が歩いて来ました( > < ;)//ギャー!
ドラゴンフルーツを食べ歩きしてたみたい(◎_◎;)
★Halloween★っぽいスイーツ♪♪
~パンプキンパイ~
~パンプキンプティング~
*カボチャのプリンは「裏ごし」のひと手間でと~ってもなめらかになりますv
~さつまいものガレット~
~栗のスフレ~
~かぼちゃのシュークリーム~
拍手&メール
~ありがとうございました~
午後3時~午前3時まで、2時間毎に規則正しく(偶然?^^)拍手くださった方、有難う御座いましたm(._.*)m
オマケのドッキリ!!
下半身を鍛えれば10歳若返る!^^
と聞いて「下半身“ゆるゆる筋トレ”」を始めた友達に、久しぶりに会ったら筋骨隆々の逞しい脚&下半身になってました!?(゜〇゜;)マ、マジ...スゴイッ!!!
じゃあ、今日はこの辺で~ドロン~
(休日出勤。。。。。ヘ(。><)ノダッシュ!!
友達がお部屋を「宇宙部屋」に模様替えしたと聞いて遊びに行ったら、部屋中にアルミホイルが貼ってあり吃驚♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
そういえば子供の頃、友達と秘密基地を作って遊んでました♪
翌日、知らないオジサンが基地に住み付いてたけど・・・(笑)
「グリーンのカーテン」大活躍してくれましたよ♪
育ち過ぎて屋根のカーテン・・もっと育って
キュウリ&ゴーヤのツタで覆われた、その名も「グリーンハウス」(笑)
グリーンカーテンのココが凄い!
・カーテンほどの遮光効果。
十分に葉が茂ってれば窓から差し込む日光の熱エネルギーを8割以上遮断してくれます。
・葉が蒸散して冷却効果も。
植物は成長する過程で吸収した水分を葉の気孔から蒸散させます。
この蒸散が起きると自然と周囲の温度が下がるため、すだれなどで光を遮るよりも冷却効果があるのです。
端整なたたずまい、どんな薬味も受け入れる懐の深さ、凛とした涼やかさ。
そんな冷や奴に今年の夏はぞっこんでした(笑)
そして今は「シラちゃん宅キュウコンさん」

どれも3STEPで出来るから簡単♪
・ヘルシーもち②米粉蒸しパン(完成まで20分)
・豆腐でできちゃう白玉だんご(30分)
こねて丸めて茹でて冷やして、きな粉や黒みつなどと盛り付けるだけ^^
・デコ盛りクッキー(20分)
・疲労回復!しそジュースゼリー
・黒ごまプリン
・カラフルローズマフィン
・スウィ~トポテトケーキ
みなさんも空いた時間にいかがです?^^


・プレーンノット
・スモールノット
・ウィンザーノット
↑ ↑(ネクタイの結び方)
みなさん彼のネクタイ、結べます?^^


拍手&メール~ありがとうございました~
懐かしい方からもメールが届いて嬉しかったです

ゲームの話題が全く登場してないですね!?
「マント姿のピカチュウ」に会って来たこと
と
「モンスターハンター3(トライ)G」3DSになって狩猟はどう変化するのかな・・これくらいです....((((ヘ_ _)ヘ
DSに触れてない

では、またです



ツタージャのメタルチャームに一目惚れ(笑)
バチュルのぶらさげマスコットも可愛い~

<<予約投稿です>>
友達から届いたメール

「お金を出して脂肪を買うのか!!」
夜食を食べたくなると、この言葉を自分に言い聞かせてるって・・。
節約になるし私も見習わないと・・うん

~節約~
夏の日中消費電力の割合
エアコン 53%
冷蔵庫 23%
温水洗浄便座 8%
テレビ 5%
照明 5%
待機電力 4%
パソコン 0・3%
1;パソコン利用を1時間短縮⇒690円(年)
2;冷蔵庫を強→弱⇒1360円(年)
3;白熱灯をLEDに⇒1867年(年)
4;ドライヤーを5分→2分⇒1・32円(回)
5;エアコン26℃を28℃⇒2・86円(H)
拍手&メール
~ありがとうございました~
直接お返事させて頂きました

次回のお話は「ピーピカチュウーピーピカーチュ~♪の巻」予定ですv
ではまたっ



雑誌に読者のお国自慢(食べ物編)が紹介されていました^^
美味しそうな名物料理が続々と・・・岐阜のところは「空が広くて空気もキレイでおいしい」って(笑)
確かに、コレは美味しい!!と、いうのはないけど(笑)
~見るだけで涼しげ「かき氷」~
・天然氷で味わって来ました♪
イチゴ味が好きです(笑)
天然氷=自然の中で凍った氷を削り出したもの。
冷蔵庫で作った氷との透明度の違いは、かき氷にしたときに明確に表れるそうです。
・ガリガリ君がフワフワ君に大変身!?
かき氷をアイスキャンディーにしたのがガリガリ君なのに、それをまたかき氷に戻すマシーンが登場しましたね^^
ガリガリ君を棒つきのまま入れ回して削ると、ふわふわなかき氷に変身!
世界のかき氷♪
・ベトナム⇒チェー
・フィリピン⇒ハロハロ
・ベルギー⇒ショコリキサー
・韓国⇒パッピンス
・台湾⇒スーシェーファー
・ハワイ⇒シェーブアイス
~「夏鍋」~
お野菜が摂れて代謝が上がり夏の冷えも解消♪
・緑黄色野菜たっぷりの夏バテ防止鍋
・むくみ解消鍋
・生姜&キャベツで冷えを改善鍋
・コラーゲン鍋
みんなで汗かいて夏鍋を楽しむのもイイですね
観測史上、最も暑かった昨年の夏!!
22年(7月~9月)熱中症による救急運送状況
1位;東京都 3595人
2位;愛知県 2749人
3位;大阪府 2718人
4位;埼玉県 2657人
5位;兵庫県 2149人
今年は節電による室内温度の上昇!!
体調管理に気をつけて猛暑を乗り切りましょう